インクジェットプリンター溶剤:クオリティファースト

無料サンプル請求・お問い合せ
会社案内
製品情報
品質保証
よくある質問と問題
お客様へのメッセージ
無料サンプル請求/お問い合せ
ホーム  >  空容器リサイクルへのご協力のお願い

空容器リサイクルへのご協力のお願い

お得意先様各位殿

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素はQF製品をご愛顧いただき誠にありがたく御礼申し上げます。

海洋プラスチックごみ対策、地球温暖化対策等への取組みの一環として、製品の設計から排出に至るまで、プラスチック資源をより有効活用するため「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が令和4年4月1日に施行されました。

 これを受け、弊社では令和4年10月1日より右記の空容器のリサイクルを開始致しました。 ご返送していただきました空容器1本につき次回から300円の値引きが適用されます。

下記の要領で常時回収させていただきますので、皆様のご協力をお願いいたします。

  • 1.容器を空にして下さい。
     ※ICチップ等の部品は外さないで下さい。
  • 2.下記住所まで元払いにてご返送下さい。
     〒194-0045 東京都町田市南成瀬4−20−10 クオリティファースト株式会社宛
  • 3.手続き完了
     自動的に次回購入時に割引されます。

よくある質問

Q.空ボトルのリサイクルは何本からできますか?
A.何本からでも可能です。ただし、元払いでお送りして頂くため、まとめてのお送りを推奨しております。

Q.空ボトル以外の部品はどうしたら良いでしょうか?
A.空ボトルから部品を取り外さないでください。万が一部品を紛失・破損してしまった場合、リサイクルが不可能な部品(下部キャップ、アルミキャップ、ゴム栓)の場合はそのままお送りください。リサイクルが可能な部分(ICチップホルダー、ICチップ)を紛失・破損してしまった場合はご連絡ください。

画像
部品名称 ICチップ 下部キャップ ICチップホルダー ゴム栓
アルミキャップ
リサイクル可否  × ×

Q.空ボトルにマジックペンで文字を記入し管理しているが、汚れが付着している場合でもリサイクルは可能ですか?
A.可能です。ボトルの形状に異常がみられるようでしたらご相談ください。

Q.部署ごとにエコ割を精算する事は可能でしょうか?
A.可能です。空ボトルを返送して頂く際に、部署ごとの本数を一筆添えてお送りください。

Q.具体的な取引の流れを教えてください。
A.空ボトルを当社(〒194-0045東京都町田市南成瀬4-20-10)まで元払いで発送してください。発送前の当社への連絡は不要です。その後、次回ご注文時に請求する金額から自動的にリサイクルした本数分の割引が適用されます。


令和5年 3月
クオリティファースト株式会社

トップページへ







ページトップへ